業務調査報告書のイメージ
打ち手立案のイメージ
進捗管理のイメージ
※皆様の状況を伺いながら、上記を組み合わせて生産性向上の体制作りを行います。
マークテックさんには、弊社の生産性向上に関するサポートで入っていただいてます。
最初に相談したときは、毎年一回の決算時に利益率が分かるだけで、なかなか改善の施策検討までは行えていませんでした。
マークテックさんに相談したところ、毎月利益率を算出するための仕組みを作ってくださり、その利益率を基に毎月改善のための会議が出来るようになりました。
また、利益率改善に向けた施策の検討から運用まで一緒に行ってもらえる点も助かっております。
例えばデジタルツール導入を進めるとき、弊社は初心者なのでわからないことが多いですが、マークテックさんはデジタル周りのことも詳しいので、安心して取り組みを進めていくことができます。
今では、弊社のことを経営方針から現場にわたって理解してくれているため、とても相談がしやすいです。
※写真はイメージです
①セミナー受講
/ お問い合わせ
②現状のヒアリング
③課題解決手法の
ご提案
④内容のすり合わせ
⑤ご契約
基本的には法定福利費込みの若手従業員人件費と同程度となりますが、課題解決のスピード感やプロジェクト数により変動します。
これまで様々な電気工事会社様のサポートを行ってきた経営層クラスの人員を、若手従業員と同程度の金額で外注する、とお考えください。
貴社の課題解決に向けて、オンリーワンの最適なサポートをさせていただきますので、まずはセミナーにご参加いただくか、お気軽にお問い合わせください。
【4/7開催】売上を上げたい電気工事会社必見!数々の電気工事会社で実績を上げてきた電気工事会社専門コンサルタントが新規顧客開拓のための販促手法や営業方法をご紹介します!
【4/17開催】人材採用に力を入れたい電気工事会社必見!人が集まる電気工事会社は一体どのように魅力を打ち出しているのか?電気工事会社が採用に成功する秘訣をご紹介します!